
ご挨拶
楽器を演奏するのはとっても楽しいですよね!
一人で練習しても、みんなで演奏しても何をしても楽しい時間だと思います。
私も小学校に入る前からピアノを始め、
学生になってクラリネットも始めてもう15年になります。
社会人になった今でも、クラリネットやサックスで市民吹奏楽団で演奏する日々です。
そんな日々で最近思うのは
“これから始めたいみなさんは、マイ楽器が買えるのだろうか?”
ということです。
約15年前、クラリネットのクランポンR13は定価約40万円でした。
それが今では定価約63万円
アルトサックスのセルマー:シリーズ2は、50万円ぐらいだったのが
今では定価約88万円です。
学生の皆さんが家族に頼み込んで、趣味で始めたい人が憧れの楽器をボーナスで買って
というのがとてもできる値段ではありません、、、
インフレ、円安もあり当時と同じというわけにはいきませんが
少しでも敷居を下げたいと感じています。
幸い社会人となってからヨーロッパで仕事に行くことが多くあり
そんな中でヨーロッパから個人輸入で楽器を手に入れることができるようになりました。
あくまで個人輸入のため、きめ細かな対応は難しいところがありますが
精一杯みなさんの音楽LIFEのお手伝いをさせていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。
bleuclair:フランス語で澄んだ明るい水色の意味
明るい澄んだ音が響き渡ることを願っています
bleuclair music
中村